忍者ブログ

rainbow7

20人の仲間がボランティアしながら世界中を旅する
[19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

活動外の生活においては、今回のぼらいやー中で初めてかつおそらく唯一の一人生活の期間が1か月ほどありました。日本で一人暮らしを8年間していたので特に困ることはなく(商店が正午から4時くらいまで休憩を取る、日曜日や祝日は店が閉まっていること以外は)、地元の安くておいしい肉や野菜を自由に食べられる環境をむしろ楽しんでおりました。本当に食べ物の値段が安く、肉は500グラムで300円前後、ニワトリは丸々一羽が500円前後、野菜に至っては日本の5分の一くらいの値段で購入できます。すべて有機なので味や香りが強かったです。パンはフランスパン1本が20円、米はキロ80円~85円でした。自炊すればそんなに食費はかかりません。

10月途中からベルギー人の女の子との共同生活が始まりました。最初は10歳も違う外国の女の子とちゃんと生活できるかな?と不安でした。彼女はスペイン語を習い始めたばかりだったので、地元ボランティアの言ったことを英語にして伝えなくてはならないことが多々あり、通訳作業がタフでした。でも年齢の割にはしっかりしていて聡明で、かつチャーミングなのでたちまち好きになり、途中からは勝手に妹のように思っていました。地元の男が彼女に話しかけようものなら、かなりソワソワして様子を見ていました。でも毎日ちゃんとコミュニケーションをとって自分たちの意見や考えを言い合っていたので、年齢・性別は異なれど非常にいい関係を持てたと思います。彼女と一緒に地元テレビに出演したことはいい思い出です。

地元の人は非常に親切で優しいです。ただ本当にど田舎なので人々が外国人慣れしていなく、僕が来た当初は町中が好奇の目で僕を見ていました。時に東洋人に対してステレオタイプ的なイメージや差別意識を持っている感じも受けました。でも活動を通じて多くの人と知り合ったり、街をよく知るために多くの商店に足を運んだりした結果、途中からはどこかで会うたびに声をかけてくれました。大人数で活動するとメンバー間で性格の合う合わないがどうしても生まれてしまいますが、Villa Ocampoは人々がみんないい人で、初めて活動場所において1人も嫌な人がいない状況の中働くことができました。人間関係に繊細な僕がこう思えることは非常にまれです。だから本当はもっと長くいたかった!

ちなみにアルゼンチンは中南米の中でも先進的なので、トイレはちゃんと流れて紙もあり、扉も閉まりました^^
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]