忍者ブログ

rainbow7

20人の仲間がボランティアしながら世界中を旅する
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インドに100日間もいた私がインドについて書かないわけにいかないですね!
ぼらいやー7期、いちばんに帰国しましたあやなです。

旅発つ前に、地球の歩き方を熟読したり、経験者の話を聞いたりして、インドのイメージトレーニングはしていたのですが...
いざ来てみると、耳が痛くなる程のクラクションの音、煙たいガスやなにか生ものの匂い、街に溢れんばかりの人や車、リクシャーの運転手は次から次へと片言で話しかけてくるし、なんかもう私の感覚はいっぱいいっぱいでした。


〈私がまわったルート〉
デリーIN — アグラー — ブッダガヤ — バラナシ — バンガロール — マイソール — コルカタOUT

もちろん、インドの生活で苦労することもたくさんありました。
忘れちゃいけないのは、トイレね。これは決定的な違いだと思う。インド人はトイレットペーパーを一切使わない。トイレには小さいシャワーがついていて、それと左手を使って上手く洗い流すわけです。そして後は自然乾燥。
インド人に水で洗わないで、紙で拭くだけなんて逆に汚いと言われました。
そしてあと、スプーンやフォークを使わず、右手でごはんを食べる!カレーを右手でかき混ぜて食べる。やってみると案外、どろんこ遊び感覚で楽しいです笑

まー、人間ってある環境に置かれたらその環境に順応していく力って思っているよりあるんだなーって思いました。
どんどん慣れていくんですよね、案ずるより産むが易し。まさにこのことだと思います。

旅のはじめにインドに長期間いた私はもうどこの国でもやっていけるような気がしました。
今まで自分が生きてきた環境とその守られた中で育まれた観念やスタイルは、ことごとく通用しない。それが超おもしろかったし、もっと生きるって多様なんだと思いました。
インドのこと大好きとは言えないけど、インドに行ってよかった。混沌としている街や人々の中で、日本では気づけなかった自分のことも、当たり前にある周りの環境の大切さにも気づいた。
なぜかまたインドに行ってしまう予感がする。。

なぜだかなぜかまたインドに行ってしまう予感がする。。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]